発酵餡菓 うかわ
伝統に、新しさを。 京丹後の小さな町「宇川」にルーツを持ち、城崎温泉街の新名物としてオープンと同時に大人気店となった「うかわ」。250年の歴史を持つ酒蔵の技術を生かした、発酵あんこの和菓子店である。そのネーミングやロゴ、パッケージなどブランドの立ち上げに携わった。出自である京丹後は、古代から大陸との交流が盛んで、数多くの伝説が残る海の町。店舗を構える城崎は、多くの文人に愛された文学の町。それらに加え、商品特徴である発酵技術も鑑みて、どこか東洋的・文学的な香りのする世界観をブランドに纏わせた。ロゴタイプに配した「う」の変体仮名は、京丹後を蛇行する「宇川」の流れのよう。パッケージの顔には、当地の伝承「浦島太郎」に登場する長寿のシンボルをモチーフに、スペイン人作家に依頼した浮世絵(のようなもの)を据えるなど、伝統の上に表現されるべき新しさについて取り組んだ。このパッケージデザイン、ロゴタイプで、日本のアートディレクション2024 ADC賞を受賞した。
- クライアント:
- 株式会社本巣ヱ
- サン・アド:
- CD+CW:公庄仁 / AD+D:藤田佳子 / Pr:橋本祐樹・大場彩子・荒木拓也 / Ca:大森めぐみ
- サン・アド以外の方々:
- カリグラファー:寺島響水 / イラストレーション:マリア・メデム